調剤薬局事務の給料は?

最近、注目され始めている職業に“調剤薬局事務”があります。医療系の仕事は給料が高いイメージがありますが、調剤薬局事務の場合はどうなのでしょう?求人サイトなどで、給料の平均を調べてみました!

正社員の場合

正社員で働く場合の月給は17~20万円ほど、年収にすると200~230万円が平均のようです。他の仕事と比べると少し低い印象を受けます。

パート・アルバイトの場合

パート・アルバイトで働く場合、時給900~1,100円が平均のようです。他のパートやアルバイトと比べるとやや高めです。

給料参照:インディード

医療事務と調剤薬局事務を比較

医療系の事務の仕事と言えば“医療事務”も人気ですね。調剤薬局事務とどう違うのか、給料はどちらが高いのか?比較していきます。

仕事内容の違い

調剤薬局事務は、薬局で事務作業を行います。受付や会計、処方箋のパソコン入力、薬代の算出、レセプト(保険組合などに提出する書類)作成が主な仕事です。医療事務は病院で事務作業を行います。主な仕事は薬局事務と変わりませんが、診療代だけではなく手術代やレントゲン代など、処理する情報が多いのが特徴です。

給料の違い

医療事務の給料にはかなりばらつきがありますが、多いのは月給18~23万円ほど。調剤薬局事務よりもやや高めです。病院によっては月給30~40万円のところもあります。時給にすると1,000~1,400円が平均のようです。

給料参照:インディード

まとめると、医療事務の方が給料は高め。ただし、業務内容の幅が広く覚えることが多い、というデメリットもあります。また総合病院などでは人も多いですから、トラブルが起こりやすいというデメリットも…。調剤薬局事務の方が働きやすいと感じる人は多いかもしれません。